タロットカード&オラクルカードの醍醐味を教えちゃう♪
こんにちは、さなです。
えー、本日はカードのお話です。
私のカード歴は実はそんなに長い訳でもなくて
お客様に対価を頂いてリーディングするようになって
大体13年目ぐらいです。
初めてタロットカードというものに触れたのは小学生の頃でしたので
かれこれ50年以上が経つのですが
占い好きな少女がお遊びで使う感覚。
日本で「第一次タロットブーム」が席巻した頃だったかと思います。
まぁそれは置いておくとして。
恒例のイヤーリーディングが終わってひと段落する頃、
ちょうど春を迎えるこの時期は
毎年カード講座を受けてくださる方が俄然増えます。
本日も仲良しさん二人組でタロット講座の二回目のレッスンでした。
******
イヤーリーディングを受けられて
カードの魅力に憑りつかれる方は結構いらしゃるんですよね。
私もカードを自分で引いてみたい!
とおっしゃる方には、
まずはご自分のMyカードをお迎えしてみたらどうですか?
とアドバイスさせて頂きます。
イヤーリーディングで使ったものと同じものを
お迎えされる方や
書店などで色々と物色して「ピン」と来たカードを
お迎えする方や
そして自分でカードを触っていると
やはり「きちんとカードのことを学びたい」と思う方や
「どうしたらもっとカードを読めるようになるのか」と思う方が
いらっしゃるんです。
そりゃそう。そりゃそうでしょ。
私だってそうでしたもの(/ω\)
タロットカードにしてもオラクルカードにしても
「こうすれば魔法のようにサクサク読めるようになります🎵」
というような裏技は実はありません。
カードを初めて手に取った時から
メッセージが次々と降りてきて
言葉が泉のように湧き出て来る・・・
などという方はきっとある意味特殊な能力をお持ちの方で
このような方はカードなどなくても受け取れる方なんですよ。
色々と。
ですがしかし。
この「カードリーディング」というものは
訓練(練習ともいう)さえすれば誰でも引き出せる能力で
元々人間に秘められながらほぼ使っていない能力を
反復練習によって引き出す!ということに他なりません。
故に
カードリーディングは誰にでもできるものです。
「練習してるのに分からない~」と言っている人は
練習しているつもりでも全然足りないのです。
もっと場数を踏みましょう。
私も最初は「読めない」「分からない」と言いながら
なかなかその先に進むことが出来ませんでしたが
その昔ドリーンバーチュさんのオンライン講座を受けた時に
一念発起して(心を入れ替えて)カードに向き合うことを始めたら、
ある日突然ですよ
本当にある時を境に憑き物がスッと外れたように
カードが何を言おうとしているのかが分かるようになりました✨
*******
タロットカードは元々の意味が一枚ずつにあるんですが
そこをすっ飛ばして「絵柄だけでも読めるから意味は特に覚えなくてOK」
と仰せになる方もいらっしゃいます。
そりゃ絵柄だけでも読めるわ。
カードの意味に沿った画が描かれているのですからね。
でもね、それだけじゃもったいないの。
タロットカードは古い歴史のある心理学に基づいたもので
それがいい加減に創られていない証拠に
世界中で長きに渡りずっと使われ続けている。
ひとつひとつのシンボルに込められた意図や
一枚のカードの中にあるストーリーなど
深堀するとそれはそれは面白い。
そしてそのような基本を押さえることで驚くほどの深読みが出来るんですよ・・・
更に個人的には算命学とちょっと繋がるところもあり
そこが私のタロットの一番のくすぐりポイントね(^_-)
算命学とタロットを掛け合わせてやっている占い師さんは多いです。
相性がいいんでしょうね。
私も「さんタロ」っていうネーミングで
マルシェメニューとしてやっていた頃があったけど
なかなか好評でした。
サロンでもメニューにしてみようかしら?(考案中)
オラクルカードは自由度が高いですよね⤴
デッキひとつずつが全て違うので解釈も自由
絵柄を見てインスピレーションでリーディングして良し。
直観力を磨くには最適です。
ひとつずつのデッキにはテーマがあって
それぞれの作家さんの意図がカードに込められています。
オラクルカード講座では
「ガイドブックは絶対見るな」神話があるようですが
私はそうは思っていません。
作家さんの大切な意図として反映されているのがガイドブックでしょ。
まずは添付されているガイドブックを熟読しようよ、と思います。
そこからびっくりするほどの洞察が得られることが多くてね、
特に抽象的な絵柄のカードに多いんですけど
そうじゃなくてもガイドブックはかなり参考になります。
何種類ものオラクルカードを使うより、
むしろ最初は一つのデッキをとことんまで自分の中に落とし込んだ方が
勉強になるし深みのあるリーディングが可能になります。
*****
どちらも最近では素敵な絵柄の素晴らしいカードが
至る所で手に入る良き時代になりました。
皆さんもぜひ日常のお供に
カードをひとつお迎えしてみてはいかがでしょうか?
直観力を磨き
自己と向き合い己を成長させるツールとして
お気に入りを探してみてください!
さて、まずは初級講座からスタートですよ♪
==========
タロットカード講座
オラクルカード講座
・・初級コース・・
==========
とにかく分からないんで
カードの切り方とか浄化の仕方とか
最初から手取り足取り教えて欲しいんです~
・・・という初心者様向け講座です。
色んなカードをわちゃわちゃ見て触るだけでも
楽しいですよ(*^^*)
***
▼タロットカード講座初級
*受講料:33000円
(120分×3日)
*テキスト代・オリジナルガイドブック代込み
*永年サポート付き
講座が終わった後もタロットカードに関するご質問を
LINEにてお答えします。リーディングに関する事も
もちろん聞いて頂いて大丈夫。
*対面・オンライン受講どちらでもOKです
▼オラクルカード講座初級
*受講料:22000円
(120分×2日)
*テキスト代込み
*永年サポート付き
講座が終わった後もオラクルカードに関するご質問を
LINEにてお答えします。リーディングに関する事も
もちろん聞いて頂いて大丈夫。
*対面・オンライン受講どちらでもOKです
========
カードの基礎は分かってる
分かってるんだけどその先になかなか進めないのよ~!
という方に
そこから一歩踏み出したレッスン
アドバンスコースをご用意しました!
============
カードリーディング講座
~Advance Course~
=========-==
▶ビジネスコース
▶セルフリーディングコース
の2つのコースからお選びいただけます
カードリーディングをお仕事としてやってみたい方には
ビジネススキルと実践練習を重点的に
クライアントとのコミュニケーションの取り方や
言葉の使い方と伝え方など
効果的なブランディング法も伝授致します。
セルフリーディングコースは
セルフリーディングにより自己成長や思考の変換、
自分の価値観や生きる道を見出したい
直観力やインスピレーション力を高めたい
周りの価値観に流されずブレない自分を創っていきたい
そんな方にピッタリのコースです。
▶ビジネスコース
受講料金:1回120分 5日➡ 59800円
(都度払いOK・初回19800円)
*オンライン受講可(ZOOM)
*オリジナルテキスト代込み
▶セルフリーディングコース
受講料金:1回120分 4日間➡ 49800円
(都度払いOK・初回19800円)
*オンライン受講可(ZOOM)
*オリジナルテキスト代込み
**どちらももちろん永年サポート付きです。
**今なら嬉しい特典付き!!**
・3月31日までにお申し込みの方に限り、
講座終了後、月一回90分の無料練習会を三か月分プレゼント✨
・3か月経過後はフォローアップレッスン60分3000円となります。
**全ての講座に特典が付きます!
本日お越しの生徒様が
インスタにUPしてくださいました。
そして素敵なお土産も🎵
何が入ってるの?良い匂いするけど~
(手作りシフォンケーキ入ってました💛)
こちらは手作り食パン🎵
ホームベーカリーで今朝焼きあがったものを
持ってきてくださいました!
至福です・・・
カード講座は楽しい・面白いの極みです。
むしろそれしかありません。
いや、誰よりも私が一番楽しいのだろう・・・( *´艸`)
私と共にカードを楽しんでくださる皆様には
感謝の一言に尽きます。
長い人生、
カードをお供に楽しんでいきましょう♪